イヤホン

Xiaomi Buds 4 ProとRedmi Buds 4 ProとRedmi Buds4を比較しどれがおすすめワイヤレスイヤホンかレビュー

今回はXiaomiの最新イヤホンを一気に比較していこうと思います。

現在Xiaomiで発売中の最新イヤホンといえばXiaomi Buds 4Pro,Redmi Buds 4 Pro,Redmi Buds 4の三つです。

結構価格差があるけど一体どう違うのか、このイヤホンはここがおすすめなど比較視点を交えて分かりやすく紹介していこうと思います。

スペック比較

Xiaomi Buds 4ProRedmi Buds 4ProRedmi Buds 4
バッテリー9時間(ケース込み38時間)9時間(ケース込み36時間)6時間(ケース込み30時間)
重さ49.5 g(5.0 g)47g55g
ワイヤレス充電××
充電ポートType-CType-CType-C
ANC
BluetoothBluetooth® 5.3Bluetooth® 5.3Bluetooth® 5.2
コーデックSBC / AAC /LDACSBC / AAC /LDACSBC / AAC
防水IP54IP54IP54
価格26800円11800円7980円

発売日は3つとも3月2日に同時発売されました。

価格から分かる通りハイ、ミドル、ローエンドとそれぞれクラス分けされています。

ポイントはワイヤレス充電の有無とコーデックですね。

この辺りがしっかり価格差に反映されています。

デザイン

ケースのデザインですがまずXiaomi Buds 4Proはこんな感じです。

続いてRedmi Buds 4Proです。

最後にRedmi Buds 4です。

サイズ自体はそこまで差はありません。

小さい方がポケットに入れた時にかさばらないですがどれもコンパクトです。

質感は正直Xiaomi Buds 4Proが突き抜けていますね。

またワイヤレス充電についてもXiaomi Buds 4Proのみ対応している点も大きな違いです。

充電が楽なのでワイヤレス充電に対応しているかどうかは長期使用する上では結構大事なポイントです。

バッテリー持ち

ポイントはXiaomi Buds 4ProとRedmi Buds 4Proの機能差が価格差ほどないということです。

両者イヤホン単体では9時間持つことは共通しておりケース込みの時間がわずか2時間異なるだけです。

ただRedmi Buds 4だけは6時間(ケース込み30時間)と上位モデル二つと比べるとかなり開きがあります。

ノイズキャンセリング

Xiaomi Buds 4Pro

Xiaomi Buds 4Proのノイズキャンセリング機能は圧倒的に強いです。

最大48dBのアクティブノイズキャンセリング対応です。

低音のみならず高音も掻き消してくれます。

グッと音がなくなるので驚きました。

専用アプリでオンオフを切り替えるとハッとするほど強力ノイズキャンセリングです

移動が多い仕事や生活スタイルの人には本当におすすめですし生活の質が確実に上がります

外音取り込みも問題なく機能します。

Xiaomiの本気イヤホンだけあって本当に使い勝手が良いです。

Redmi Buds 4Pro

続いてRedmi Buds 4Proです。

こちらのノイキャン機能もXiaomi Buds 4Proほどではないですがしっかり効いてます。

数値で言うと最大43dBアクティブノイズキャンセリングです。

Xiaomi Buds 4Proが最大48dBなのでここで機能差が図られています。

大きな環境音でなければちゃんと遮断してくれます。

Xiaomi Buds 4Proのノイキャンがあまりに優秀すぎるだけで価格といい機能性といいRedmi Buds 4Proはバランスがよく取れてるなという感じです。

Redmi Buds 4

最後にRedmi Buds 4です。

こちらも安いながらも頑張ってます。

数値で言うと最大35dBアクティブノイズキャンセリングです。

大きめの環境音に対してはそこまで効いていると言えませんが小さめのモノであればちゃんと効いています。

同じ環境下でノイキャン性能を比較したのですがちゃんとそれぞれ数値通りという感じがします。

それぞれの価格に準じたノイキャン性能できちんと差別化できているという印象です。

音質

Xiaomi Buds 4Pro

LDACに対応しており音質の良さは保証できます。

解像感の高さが特徴的で音に艶を感じました。キラキラしてる。

特定の音域を強調させているわけではなく、全音域に渡って良質なサウンド。

癖がなくシンプルに音質が良いのでナチュラルに楽しめます。

多くの人が満足するであろう音質です。

Redmi Buds 4Pro

Xiaomi Buds 4Proに比べると低音は若干弱いものの高音に強く音に明るさと透明感があります。

解像度の高さや鮮明さがあるといった印象を受けました。

こちらもLDACに対応しておりサウンドバランスが見事に取れているイヤホンでした。

Redmi Buds 4

中音域メイン。ボーカルがくっきり前に出てるチューニングです。

ノイキャンを活かすことで電車の中でもボーカルの声は聞こえます。

ただProシリーズと比べ騒音の中ではバックサウンドが弱いという印象です。

音の広がりも狭いので音楽好きからするとちょっと物足りないかもしれません。

それでも今回は上位モデルの二つと比較した結果、このような評価になっただけであり一万円以下ということを考えるとかなり優秀です。

付加価値

Xiaomi Buds 4ProとRedmi Buds 4Pro

空間オーディオ

映画好きだったらこの機能は必須だと思います

同じ映画を一本見たとしてもこの機能があるかどうかで見応えが全然違います。

没入感を味わえます。

どれがおすすめ

いうまでもなくXiaomi Buds 4Proです。

意外性が一切ないので申し訳ないのですがやっぱりノイキャン性能が圧倒的です。

ノイキャン機能をオンにすることでスッと自分の世界に入り込めます。

外で装着したら車に轢かれてしまうのではないかと危険を感じるレベルですが、良くいえばそれくらいガッツリノイズキャンセリング機能が効きます。

音質もバランスも良く全ての基準が高いです。

癖も特にあるわけではないので多くの人にとって満足する音質が実現できています。

何度も言いますがノイキャン性能が素晴らしいです。

なので移動時間が多い人で音楽を楽しみたいと思っている方には本当におすすめです。

ただあまりに素晴らしいだけに値段がちょっと高いといったデメリットがあります。

それでも音とノイキャン性能にこだわりが合う人ならば購入する価値は十分にある見事な完成度です。

コスパ重視というならばRedmi Buds 4 Proがおすすめです。

イヤホンに二万円以上ってちょっと勇気が入りますよね。

それにRedmi Buds 4 Proのノイキャン性能は群を抜いて素晴らしいですが、ノイキャン性能で1.5万円の価格差があるかと言われれば疑問がつく方も多いと思います。

Redmi Buds 4 Proだってバッテリー性能はほぼ変わりませんし、LDACにも対応しており音質も十分素晴らしいです。

コスパという観点のみから判断するならばRedmi Buds 4 Proはマジでおすすめです。

Redmi Buds 4はライトユーザーにはおすすめですね。

値段が一万円を切っているにも関わらずノイキャン機能を搭載していますし、Xiaomi Buds 4Proほどではありませんが確実に効果があります。

動画視聴が中心の人にはこれくらいでも十分すぎるほどの質感だと思います。

学生さんなど予算に限界あるけど予算の範囲内で最大限に楽しみたい人にとってもとてもいい選択肢だと言えるイヤホンです。

そしてXiaomiは定期的にセールを開催するのでセールを見計らって購入すればずいぶんお得に購入できるので公式アカウントをフォローやサイトのチェックは非常におすすめです。

どうせ購入するならお得に購入しましょう

最後にそれぞれのイヤホンの特徴をおさらいします。

Xiaomi Buds 4 Proの特徴

  • LDAC対応なので高音質
  • ノイズキャンセリングかなり強力48dB
  • ワイヤレス充電対応
  • 外音取り込み3モード
  • 音は立体的でのめり込める

Redmi Buds 4 Proの特徴

  • ノイキャンの強さが少し弱くなった
  • ワイヤレス充電対応
  • 外音取り込み2モード
  • バッテリー若干劣る

Redmi Buds 4の特徴

  • ノイズキャンセリング35dB
  • ライトに楽しみたい
  • LDACで音質確認解像度が高くフラット音質
  • 専用アプリで高音強化をしたり逆に低音強化をすることで自分好みの音にカスタマイズ可能

Xiaomi Buds 4 ProとRedmi Buds 4 ProとRedmi Buds 4の比較レビューを動画で見てみる